顧客の売り上げアップを実現するために。
想像力を駆使しながら、解決策をコーディネートする
カスタマーサクセス部
パートナーコンサルティング
パートナービジネスグループ担当
稲岡 翼
大手SIerにてシステムソリューションの提案営業や導入後のカスタマーサクセス業務に取り組んだ後、2023年2月ドコモに転職。
現在は共通ポイントサービス「dポイント」や共通モバイル決済サービス「d払い」などの営業に従事している。
すべての結果は自分次第。それが、営業職の醍醐味
現在のメイン業務は、dポイントやd払いの加盟店を増やすための営業活動です。導入していただくことでどれだけ売り上げ向上を望めるかというシミュレーション数値を計算・提示して、メリットをご理解いただけるよう努めています。一口に売り上げ向上といっても、方法は一つではありません。まだ来店されたことのないお客さまに来てもらうための施策もあれば、リピーターの方の来店頻度や購入額を増やすための取組みもあります。例えば、ドコモの携帯会社ならではの位置情報を活用し、ライバル店舗に滞在していたお客さまを来店いただけるようにするアプローチもありますね。私の担当は飲食店が多いのですが、コロナ禍の反動で一時的に盛り上がっていたものの、その動きもまた落ち着いて伸び悩んでいるという会社も少なくありません。そうした企業の方に喜んでいただける仕事は、やはりやりがいがありますね。
社会人になってからずっと営業職ですが、自分次第で結果が決まるところに面白みを感じています。顧客の課題や困りごとに対して、自らの想像力を駆使しながら解決策をコーディネートしていく。特にドコモは組み合わせられる武器も非常に多いので、いろいろなソリューションを統合して提案できることが魅力です。たとえば、私の担当はdポイントとd払いですがcomotto(コモット)という子育て世代向けのサービスと連携して、家族層のお客さまを増やすためプロモーションを行うこともできます。他の部門や商材と掛け合わせることで、ドコモの提供価値を最大化することも、私たち営業職の使命です。
ドコモのポテンシャルは、まだまだこんなものではない
前職は大手IT企業で、システムインテグレーションの提案営業を行っていました。大半はITを活用した効率化やそれによるコストダウンの提案だったのですが、ある時担当した「データを活用した売り上げアップ」のプロジェクトがとても面白かったんです。効率化ももちろん大切な仕事ですが、どうしても限界はあります。一方で売り上げアップにかかわる提案には無限の可能性がある。それが、ドコモに転職を決めた理由の一つです。デジタル広告を扱う広告会社なども検討しましたが、やはりドコモの持つ会員基盤やそれに伴うデータの量と質は大きな魅力でした。ここでなら、まさにオンリーワンの提案ができるだろうと感じて、2023年の2月に転職しています。
先ほどcomottoの例も挙げたとおり、実際にさまざまなソリューションを組み合わせながら提案することができています。ただ、ドコモの持つポテンシャルをすべて発揮できているかと言えば、まだまだです。ドコモには本当にさまざまなアセットがあり、グループ会社も含めればさらに多くの可能性があります。私自身もまだ全ては把握できていませんが、ドコモグループの総力を結集して提案できればもっと世の中にインパクトを与えることもできるはずです。個人的にも他部門の方と定期的に交流するように意識しています。
知的好奇心を持ち、時代の変化をリードできる人と働きたい
これから入社してくださる方には、知的好奇心を大切にしてほしいと思っています。決められたものをそのまま売ろうとするだけでは難しいかもしれません。世の中の変化スピードも早いですし、ドコモには幅広いデータやアセットがあります。常にアンテナを張り巡らせて新しいものをキャッチアップできる方と一緒に、より良い価値を届けていければうれしいですね。私の部署は出社がメインの業務ではありますが、毎日出社しているわけではないですし、在宅勤務を含めて柔軟な働き方をすることができます。何よりも周囲にいるのは温かい人ばかりなので、働く環境に不満を覚えたことはありません。ドコモに転職したことを後悔させることはないと断言できます。もし少しでも興味があれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。
※所属部署・記事内容はインタビュー時のものです。
キャリアパス
-
2017
-
大学院卒業後、新卒でSIerに入社。大手製造業や大手小売業に対するシステム営業や運用に関わる
-
2023
-
NTTドコモに転職。共通ポイントサービス「dポイント」、モバイル決済サービス「d払い」等の営業業務に従事。
一日のスケジュール
-
09:30
-
在宅のため自宅でPCを立ち上げ、メールチェック
-
10:00
-
資料作成、社内MTG(リモート会議)
-
12:00
-
お昼休憩。基本は自宅で簡単に済ませ、会社へ移動。
-
13:00
-
社外打ち合わせ・資料作成・メール送付等。打ち合わせは訪問が中心だが、リモートの場合もあり
-
18:30
-
退勤。友人との夕食やジムに通う。(週2~3回程度は多少の残業あり)